自宅待機になってから、WHOLE FOODで食品を注文して自宅まで配送してもらっていたのだが、ここ数日全くデリバリーに空きがない。
一週間くらい前までは、そんなに注文が大変じゃなかったから、やっぱりアメリカ人も危機意識上がっているのかもしれない。
我が家でも、ニュースで今週来週がピークだとさんざん言われているので、何となく警戒感がアップしており、宅配デリバリーも今週はやめることにした。
そして、次にデリバリーを頼んだときは、放置できるものはしばらく放置し、冷蔵冷凍するものは、簡単にふき取りをすることにする。
youtubeでスーパーから買ってきたものの振り分けについての動画をみた。基本、外箱があるものは、中身を取り出して、外箱を捨てればよし、みたいな内容で、なるほどーと思うと同時にそこまでやらないといけないのか・・・と危機感アンテナを上げた。
こういうどこまで気をつけるか問題は、家庭内でレベル間が合わないと結構大変。私は神経質気味なので、主人がどこまで許容してくれるかが問題だ。