昨日より州の公園利用が禁止ではなくなりました。でもソーシャルディスタンスを守ることや、駐車場は50%程度の利用までという制限がもちろんあります。
とりあえず6週間ぶりに車で少し出かけてみることにしました。
スーパーの駐車場に行って混み具合を調査しました。
ほとんどの人がマスクをつけていて、入り口から2mくらいおきに、入店を待っている人が1桁の店、20人くらいの店がありました。
その中で、待ちが少なそうなshopriteに行ってきました。個数制限はありますが、トイレットペーパ&キッチンペーパーも買えました。swifferのシートやゴム手袋は在庫がなく、洗剤などは在庫が少量だったようです。主人一人だけ入店してもらいました。
州立公園にも立ち寄ってみましたが、駐車場かなりの車が止まっていて、50%ははるかに超えていて、え・・人多くない??みんなやっぱり外出を控えていて、天気もよくなって、公園にも行ける様になって、出かけたくなったんだろうなあと。
人が多いので車から降りないでそのまま立ち去りました。
車から久しぶりにみる世界は昔と何も変わらず、まるで何事もなかったかのようにも感じられました。はやくウィルスが収まることを願うばかりです。